は | ひ | ふ | へ | ほ |
は
- ハイタックル
…反則(ペナルティ)の1つ(詳細)。 - ハイパント
…高く蹴り上げるキックのこと。 - ハイランダーズ
……スーパーラグビーに参加しているニュージーランドのラグビーチーム(詳細)。 - ハカ
…ラグビー・ニュージーランド代表(オールブラックス)が試合前に舞う民族舞踊。 - ハグアレス
…スーパーラグビーに参加しているアルゼンチンのラグビーチーム(詳細)。ジャガーズとも言われていた。 - ハドル
…円陣。 - 花園
…全国高等学校ラグビーフットボール大会(12月〜1月)のこと(詳細)。 - 花園ライブ
…全国高等学校ラグビーフットボール大会(12月〜1月)を、全試合・無料ライブ配信するサイト(詳細)。 - ハナツ
…全国高校ラグビーフットボール大会(花園)の大会テーマソング(95〜99回大会・YouTube)。 - ハーフ
…ポジションの1つ。背番号が「9」の選手(詳細)。スクラムハーフ(SH)とも言う。 - ハーフウェイライン
…グラウンドのちょうど真ん中にひかれたライン(線)のこと(詳細)。 - ハーフバックス
…ポジションがSH(スクラムハーフ)・SO(スタンドオフ)の選手こと。 - ハリケーンズ
…スーパーラグビーに参加しているニュージーランドのラグビーチーム(詳細)。日本大学ラグビー部の愛称でもある。 - ハンズ
…隣にいる選手に順番にパスをしながら攻撃すること。 - ハンド
…反則(ペナルティ)の1つ(詳細)。 - ハンドオフ
…タックルに来た選手を、ボールを持っていない方の手で突き飛ばすプレー。 - ハンドダミー
…タックルの練習時に用いられる用具。タックルダミー、ヒットバッグとも呼ばれる。 - ハンドリングエラー
…ノックオンやスローフォワードなどの、ボールを手で扱うときのミスのこと。 - ハンマー
ひ
- ヒット
…相手選手にぶつかること。 - ヒットバッグ
…タックルの練習時に用いられる用具。ハンドダミー、タックルダミーとも呼ばれる。 - 左サイド
…グラウンドの左側のこと。 - ヒト・コミュニケーションズ
…プロラグビーチーム・サンウルブズのオフィシャルスポンサー。東京都豊島区に本社を置く、人材派遣会社。 - ヒート
…日本の社会人チーム・Hondaのチーム名(Hondaヒート)。
ふ
- ファイト
…ブレイクダウンで攻撃側のチームにプレッシャーをかけること。 - ファイブ
…ラインアウトの列に、スローワーを除き5人の選手が並ぶこと。 - フィニッシャー
…控え選手(リザーブ)の独自の呼び方。ラグビーイングランド代表(男子)やサントリーサンゴリアスで使われる。 - フェアーキャッチ
…プレーを中断することができる1つのプレー(詳細)。 - フェアプレー
…ルールを守って紳士的にプレーすること。 - フェイズ
…連続の攻撃回数。 - フォー
…ラインアウトの列に、スローワーを除き4人の選手が並ぶこと。 - フッキング
…スクラムに投入されたボールを足で後ろに蹴り出すこと。 - フィフティーン
…メンバーのこと。 - フィジカル
…体の大きさや、強さ(筋肉)のこと。 - 福岡ダービー
…福岡県に本拠地を置くサニックス、コカ・コーラ、九州電力の対戦のこと。 - 複写機ダービー
…光学機器メーカーのリコーとキヤノンの対戦のこと。 - 府中ダービー
…東京都府中市に本拠地に置く東芝とサントリーの対戦のこと。 - フットアップ
…反則の1つ(詳細)。 - フライハーフ
…ポジションがSO(スタンドオフ)の選手こと。 - フライング・フィジアンズ
…ラグビー・フィジー代表の愛称。 - フラッグポスト
…グラウンドに立つ旗のこと(詳細)。 - フリーキック
…フェアーキャッチや、少し重い反則を犯した際のプレーの再開方法(詳細)。 - フロントスリー
…ポジションがSO(スタンドオフ)・CTB(センター)の選手こと。 - フロントロー
…ポジションがPR(プロップ)・HO(フッカー)の選手こと。 - FB(フルバック)
…ポジションの1つ。背番号が「15」の選手(詳細)。 - FL(フランカー)
…ポジションの1つ。背番号が「6」「7」の選手(詳細)。
- FW(フォワード)
…ポジションがPR(プロップ)、HO(フッカー)、LO(ロック)、FL(フランカー)、No8(ナンバーエイト)の選手のことをまとめた呼び方(詳細)。
- HO(フッカー)
…ポジションの1つ。背番号が「2」の選手(詳細)。
へ
- HIA(ヘッド インジャリー アセスメント・エイチアイエー)
…脳振盪(のうしんとう)の疑いのある選手を一時退出させ、専門的な講習を受けた医者により脳振盪を確認すること(頭部損傷評価)。 - ヘッドコーチ
…国を代表する監督は、ヘッドコーチと呼ばれる。ただ、大学などでは監督の下にヘッドコーチを置いているチームもある。 - ヘッドキャップ・ヘッキャ・ヘッドギヤー
…頭につける防具。 - ヘルドアップ
…プレーが中断される1つのプレー(詳細)。